海洋土木工学専攻の教育目標と3ポリシー(2019年度以前入学者向け)
教育目標
海洋土木工学専攻では、海洋学と土木工学に関わる高度な専門教育並びに研究活動を通じて、海洋に関する深い理解とそれに関連した土木工学の知識と判断力、並びに高い倫理観を有する専門的職業人の育成を目指しています。
海洋土木工学専攻における学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
本専攻の設ける学位プログラム(環境システム分野コースおよび建設システム分野コース)においては、研究科のディプロマポリシーに加えて以下の能力が基準に到達していることを評価し、修士の学位を授与します。
- 土木工学に関する基礎教育を踏まえ、陸域から海岸、海洋に至る地球環境を総合的に把握できる能力
- 海洋学、土木工学、海洋工学の分野における課題発見と、柔軟なものの見方と考え方による問題解決ができる能力
- 専門知識と判断力および高い倫理観を有する技術者/研究者としての使命を自覚し、地域および国際社会で活躍できる能力
海洋土木工学専攻における教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)
教育研究分野を「建設システム工学」と「環境システム工学」の大きく2つに区分したうえで、共通及び分野別で修得すべき内容を設定します。いずれのコースの教育も本専攻が目標とする人材を育成するための以下の方針に従って実践します。
- 海洋土木工学に関する知識と技術を習得するための講義、演習、実験等を体系的に実施します。
- 多面的な問題解決能力に繋がる、幅広い知識とその応用力および高い倫理観を修得させるための教育を展開します。
- 修得した知識と技術に基づく新たな研究課題の発見や主体的学習の継続等、自発的かつ継続的な成長を促すことを目指した教育を実践します。
- プレゼンテーション能力やディベート能力の開発に効果的な国内外の学会への参加等の機会を積極的に提供します。
- 国際的に活躍できる人材の育成を目指した英語教育や英語による専門教育を提供します。
海洋土木工学専攻における入学者受入の方針(アドミッション・ポリシー)
1.求める人材像
- 本専攻の教育目標を理解し、海洋土木工学への興味と学習意欲が旺盛であり、海洋土木工学を学ぶ上で必要な基礎学力とコミュニケーション能力を有する人
- 地球的視点から多面的に物事を考えることができ、国土・海洋の開発と自然環境との持続的調和に高い関心を有する人
- 本専攻で獲得した専門知識を基礎に、高い倫理観を持って地域並びに国際社会に貢献することを志す人
2.入学前に身につけておいて欲しいこと
海洋土木工学に関する専門的知識・技術及び外国語(英語)の高い知識・能力が必要となります。ただし、学際分野特別選抜を志願する場合は、学士としての知識・能力、当該志願者の専門分野の知識・技術、及び外国語(英語)の能力が必要となります。
3.入学者選抜の基本方針
一般選抜(口述試験)では、口頭試問を含む面接を課すとともに、出身学校の成績及び志望理由書等も踏まえ、教育目標に掲げる人材を育成する上で必要となる海洋土木工学に関する知識・能力、適性・意欲等を評価します。
一般選抜(筆答試験)では、教育目標に掲げる人材を育成する上で必要となる、専門科目、外国語科目(英語)及び面接を課すとともに、出身学校の成績も踏まえ、本専攻の専門分野に関する知識・能力、外国語(英語)の読解能力、適性・意欲等を評価します。
学際分野特別選抜では、口頭試問を含む面接を課すとともに、出身学校の成績及び志望理由書等も踏まえ、教育目標に掲げる人材を育成する上で必要となる能力・適性・意欲等を評価します。
社会人特別選抜では、口述試験を課すとともに、出身学校の成績及び業績(業務)報告書等も踏まえ、教育目標に掲げる人材を育成する上で必要となる、本専攻の専門分野に関する知識・能力、適性・意欲等を評価します。
外国人留学生特別選抜では、教育目標に掲げる人材を育成する上で必要となる、専門科目、外国語科目(日本語又は英語)及び面接を課すとともに、出身学校の成績も踏まえ、本専攻の専門分野に関する知識・能力、外国語(日本語又は英語)の読解能力、適性・意欲等を評価します。