- 全て表示
- お知らせ・トピックス
- イベント・学会・公開講座
- イベント2025.06.11第151回地域連携活動「ものづくり体験教室2025」の受講生を募集します
- お知らせ2025.06.10【化学プログラム】大学院生が若手ポスター賞を受賞
- お知らせ2025.06.02「数理・データサイエンス・AI応用基礎力育成プログラム」オープンバッジデザインコンテスト
- お知らせ2025.06.02【地球科学プログラム】小林哲夫名誉教授 日本火山学会賞受賞!!
- イベント2025.05.26大学院理工学研究科技術部 第148回地域連携活動「2025年度Qでんファミリーフェスタ」へ参加
- お知らせ2025.05.02鹿児島大学と株式会社ばんそうの産学連携開発により、経営の悩みや課題を発見して気づきを促し次の一手を一緒に見つける生成AI「ばんそうAI」β版公開
- お知らせ2025.04.30令和8年度 鹿児島大学大学院理工学研究科 博士前期課程 学生募集
- お知らせ2025.04.30令和7年10月・令和8年4月入学 鹿児島大学大学院理工学研究科 博士後期課程 学生募集
- お知らせ2025.03.26令和7年度大学院理工学研究科新入生オリエンテーションについて
- お知らせ2025.03.24鹿児島大学大学院理工学研究科 博士後期課程入試 令和7年4月入学(第3次募集) 合格者発表
- お知らせ2025.06.10【化学プログラム】大学院生が若手ポスター賞を受賞
- お知らせ2025.06.02「数理・データサイエンス・AI応用基礎力育成プログラム」オープンバッジデザインコンテスト
- お知らせ2025.06.02【地球科学プログラム】小林哲夫名誉教授 日本火山学会賞受賞!!
- お知らせ2025.05.02鹿児島大学と株式会社ばんそうの産学連携開発により、経営の悩みや課題を発見して気づきを促し次の一手を一緒に見つける生成AI「ばんそうAI」β版公開
- お知らせ2025.04.30令和8年度 鹿児島大学大学院理工学研究科 博士前期課程 学生募集
- お知らせ2025.04.30令和7年10月・令和8年4月入学 鹿児島大学大学院理工学研究科 博士後期課程 学生募集
- お知らせ2025.03.26令和7年度大学院理工学研究科新入生オリエンテーションについて
- お知らせ2025.03.24鹿児島大学大学院理工学研究科 博士後期課程入試 令和7年4月入学(第3次募集) 合格者発表
- お知らせ2025.03.24令和7年度 鹿児島大学大学院 理工学研究科 博士前期課程入試 合格発表(第3次募集)
- お知らせ2025.03.04産官学連携による高度情報専門人材育成プログラムの開始に関する記者発表について
- イベント2025.06.11第151回地域連携活動「ものづくり体験教室2025」の受講生を募集します
- イベント2025.05.26大学院理工学研究科技術部 第148回地域連携活動「2025年度Qでんファミリーフェスタ」へ参加
- イベント2024.12.25大学院理工学研究科技術部 第147回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- イベント2024.11.20大学院理工学研究科技術部 第146回地域連携活動 九州電力と共同で「おでかけ理科教室」を実施
- イベント2024.11.20大学院理工学研究科技術部 第145回地域連携活動 九州電力と共同で「おでかけ理科教室」を実施
- イベント2024.10.03大学院理工学研究科技術部 日置市立妙円寺小学校で出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- イベント2024.08.20大学院理工学研究科技術部 第142回地域連携活動「ものづくり体験教室2024」を実施
- イベント2024.08.06大学院理工学研究科技術部 第143回地域連携活動「青少年のための科学の祭典 鹿児島2024」へ参加
- イベント2024.06.25大学院理工学研究科技術部 第141回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- イベント2024.06.18大学院理工学研究科技術部 第140回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を実施