お知らせ

>ホーム >お知らせ >理工学研究科理学専攻化学プログラムの修士1年川口祐真さんが 第62回化学関連支部合同九州大会にて 「日本農芸化学会西日本支部優秀発表賞」を受賞

理工学研究科理学専攻化学プログラムの修士1年川口祐真さんが 第62回化学関連支部合同九州大会にて 「日本農芸化学会西日本支部優秀発表賞」を受賞

 理工学研究科理学専攻化学プログラム1年 川口祐真さんが、2025年7月5日に北九州市で開催された第62回化学関連支部合同九州大会にて日本農芸化学会西日本支部優秀発表賞を受賞しました。今回受賞した研究テーマは「ミズスギ(Lycopodium cernuum)由来の生物活性物質の探索」です。特定セッション(生物化学・農芸化学)では113件の発表が行われ、17演題が受賞しております。研究内容、説明の明快さに加え、質疑に対する適切な回答が高い評価を受けて選ばれたものです。

 

 発表内容の詳細は以下の通りです。

川口祐真さん(濵田研究グループ)

著者名:川口祐真、田金秀一郎、須藤正幸、有馬直道、谷文都、鬼束聡明、岡村浩昭、濵田季之

発表タイトル:ミズスギ(Lycopodium cernuum)由来の生物活性物質の探索

 

【関連ページ】濵田研究グループホームページ https://hamadasite.jimdofree.com