入試・入学案内
履修情報
博士前期課程
- 2年以上の在学
- 修得単位数30単位以上
- 修士論文の審査及び最終試験に合格すること
各専攻・プログラム・コースの修了要件単位数(詳細は履修要項を参照。)
専攻 名 |
プログラム ・コース名 |
研究科・専攻 共通科目 |
プログラム 科目 |
他専攻等 での 履修単位 ※1 |
短期修了制度※2 |
---|---|---|---|---|---|
理学 | 物理・宇宙 | 7単位以上 | 20単位以上 | 8単位まで | 2年次開講必修科目単位 は同数の単位 により免除 |
化学 | 20単位以上 | ||||
生物学 | 20単位以上 | ||||
地球科学 | 20単位以上 | ||||
工学 | 機械工学 | 6単位以上 | 20単位以上 | 10単位まで | |
電気電子工学 | 20単位以上 | ||||
海洋土木工学 | 20単位以上 | ||||
化学工学 | 18単位以上 | ||||
化学生命工学 | 18単位以上 | ||||
建築学 | 20単位以上 | ||||
情報科学 |
数理情報 |
大学院横断科目群、語学関連科目群、実践力養成科目群から8単位以上 知の探究科目群、知の探索科目群から14単位以上 理工系科目及び他分野科目8単位まで
|
8単位まで | ||
認知生体情報 | |||||
協創情報 |
※1 他専攻、他研究科及び国内外の他大学院の授業科目(単位)の算入。
※2 優れた業績を上げた者が1年以上在学した場合の早期修了。
博士後期課程
- 3年以上の在学 【優れた研究業績が得られた場合は2年】
- 必修科目4単位、選択必修科目8単位以上、合計12単位以上。
- 博士論文の審査及び最終試験に合格すること
各コース修了要件単位数
コース名 | 必修科目 ※1 |
選択必修科目 | 他研究科等 での 履修単位※2 |
---|---|---|---|
理工学コース | 4単位 | 8単位以上 | 4単位まで |
情報科学コース |
※1 専攻ゼミナール(単位なし)を含む。
※2 他研究科及び国内外の他大学院の授業科目(単位)算入。