本研究科技術部が「青少年のための科学の祭典 日置市10周年記念大会」に参加

  大学院理工学研究科技術部は、1月30日(土)に日置市中央公民館で行われた「青少年のための科学の祭典 日置市10周年記念大会」に参加しました。この祭典に技術部として参加するのは、今年で4回目になります。
 今回は、例年と同様の「人工イクラをつくろう!」と今回から新たに「ロボットを動かそう!」の2つのテーマで参加しました。
 「人工イクラをつくろう!」では、様々な色や形のイクラを作り、その中から好きなものをプラスチック容器に入れて持ち帰りました。子どもたちはきれいな形のイクラを選んだり、細長いイクラを詰めたりと、それぞれに楽しんでいました。
 「ロボットを動かそう!」では、子どもたちがパソコンを使って簡単なプログラムを組み、ロボットをラインに沿って動かす“ライントレース”に挑戦しました。走行タイムを計測し、より早く走行できるように何度もプログラムを組み直していました。子供だけでなく大人も興味津津でした。
 今年の科学の祭典では、日置市内の学校関係者や企業、また鹿大教育学部の学生等、全部で24ブースの出展があり、約1000名の子どもたちとその保護者が来場しました。我々のブースは、「人工イクラをつくろう!」に約400名、「ロボットを動かそう!」に約80名の子どもたちが来てくれました。多くの子どもたちと接することができ、有意義な時間を過ごすことができました。

 

・人工イクラをつくろう!

28020401 28020402 28020403

 

・ロボットを動かそう!

28020404 28020405 28020406

本研究科大学院生(建築学専攻)によるリノベーションプロジェクトがKKBテレビで紹介されました

 本研究科建築学専攻柴田研究室および工学部建築学科2年生有志と鹿児島の建設会社(株)田川組とによる産学連携のリノベーションプロジェクトが、2016年2月2日のKKB鹿児島放送の番組「かごしま ときめきTV」において紹介されました。

 

 

290726fa07e1c5f50236f314c8edda9a-300x168

 

b0da52fb5d45e1a2dd236b80854b472d-300x165

 

78d316d81f477f4108f5048ac7d2b2ec-300x170

 

放送の様子

本研究科大学院生の研究がMBCテレビで紹介されました

理工学研究科博士後期課程生命環境科学専攻(海洋土木工学)に在籍する木村晃彦さんの「サーフィンに適した波の特性及び生成」の研究が、2016年1月18日のMBC南日本放送の番組「てゲてゲ」において「大学のユニーク研究」として紹介されました。1月24日の深夜(25日)に再放送があります。

 

MBC番組情報(てゲてゲ)

http://www.mbc.co.jp/tv/tege2/index.html

 

 

280120

放送の様子

本研究科の研究チーム(鹿嶋雅之助教、渡邊睦教授、岩切浩亮さん)が茶摘みロボットの開発に成功しました

情報生体システム工学専攻の研究チーム(鹿嶋雅之助教、渡邊睦教授、大学院生 岩切浩亮さん)は、松元機工(南九州市)、日本計器鹿児島製作所(南九州市)との共同研究によって、カメラで位置を計測して自律走行できる茶摘み機のロボット化に成功しました。

 

(南日本新聞、2016年1月10日朝刊23面)

 

 

280118topic1

茶摘みロボット

 

 280118topic2

 研究チーム(右から鹿嶋助教、渡邊教授、岩切さん)

 

平成30年度 博士前期課程 外国語の利用方法の変更について

◎一般選抜(筆答試験)

 

◆外国語(英語試験、TOEICスコア、TOEFLスコア)の利用方法の変更について

 鹿児島大学理工学研究科博士前期課程情報生体システム工学専攻では、英語試験、TOEIC又はTOEFLのうち、いずれか又は複数を利用することが出来ますが、平成30年度入試から、「試験当日の英語を廃止」しますので、ご注意願います。

詳しくはこちらへ→博士前期課程入試情報

◎外国人留学生特別選抜

 

◆外国語(日本語試験、英語試験、TOEICスコア、TOEFLスコア)の利用方法の変更について

 鹿児島大学理工学研究科博士前期課程では、志願する専攻によって、日本語試験、英語試験、TOEIC又はTOEFLのうち、いずれか又は複数を利用することが出来ますが、平成30年度入試から、利用方法を変更しますので、ご注意願います。なお、英語を母国語とする者は、試験当日の日本語試験のみが有効である点については、変更がありません。

詳しくはこちらへ→博士前期課程入試情報

本研究科大学院生が「第21回流動化・粒子プロセッシング シンポジウム」で優秀ポスター賞を受賞

12月10~11日に九州工業大学(北九州市)で開催された「第21回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム」において、本研究科化学生命・化学工学専攻博士前期課程(化学工学コース)1年の宮田英和さんが優秀ポスター賞を受賞しました。ポスターセッションでは、19件の発表が行われ、3分のショートプレゼンテーションならびに1時間の質疑応答において、複数の審査員から高い評価を得て、優秀ポスター賞4件のうち1件に選ばれました。