- 全て表示
- お知らせ・トピックス
- イベント・学会・公開講座
- お知らせ2025.10.16井戸学長が大阪・関西万博未来社会ショーケース事業(DAC-U装置稼働実証)を視察しました
- お知らせ2025.10.15令和8年度前期 理工学研究科研究生出願要項について
- お知らせ2025.10.10情報・生体工学プログラムの大学院生末永康貴さんが 「第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)」でFIT奨励賞を受賞
- イベント2025.10.08大学院理工学研究科技術部 日置市立妙円寺小学校で出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- イベント2025.10.08大学院理工学研究科技術部 第152回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- お知らせ2025.09.05令和8年度 鹿児島大学大学院理工学研究科 博士前期課程入試(第1次募集)一般選抜・外国人留学生特別選抜 合格者発表
- お知らせ2025.09.05鹿児島大学大学院理工学研究科 博士後期課程入試 令和7年10月・令和8年4月入学(第1次募集) 合格者発表
- イベント2025.08.25大学院理工学研究科技術部 第151回地域連携活動「ものづくり体験教室2025」を実施
- お知らせ2025.08.042025年日本国際博覧会(大阪・関西万博):イタリア共和国パビリオン公式イベントへの招待参加
- イベント2025.08.04大学院理工学研究科技術部 第150回地域連携活動「青少年のための科学の祭典 鹿児島2025」へ参加
- お知らせ2025.10.16井戸学長が大阪・関西万博未来社会ショーケース事業(DAC-U装置稼働実証)を視察しました
- お知らせ2025.10.15令和8年度前期 理工学研究科研究生出願要項について
- お知らせ2025.10.10情報・生体工学プログラムの大学院生末永康貴さんが 「第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)」でFIT奨励賞を受賞
- お知らせ2025.09.05令和8年度 鹿児島大学大学院理工学研究科 博士前期課程入試(第1次募集)一般選抜・外国人留学生特別選抜 合格者発表
- お知らせ2025.09.05鹿児島大学大学院理工学研究科 博士後期課程入試 令和7年10月・令和8年4月入学(第1次募集) 合格者発表
- お知らせ2025.08.042025年日本国際博覧会(大阪・関西万博):イタリア共和国パビリオン公式イベントへの招待参加
- お知らせ2025.07.22令和8年度 鹿児島大学大学院理工学研究科 博士前期課程入試(第1次募集)推薦特別選抜 合格者発表
- お知らせ2025.07.10理工学研究科理学専攻化学プログラムの修士1年川口祐真さんが 第62回化学関連支部合同九州大会にて 「日本農芸化学会西日本支部優秀発表賞」を受賞
- お知らせ2025.06.16【化学生命工学プログラム】大学院生が優秀ポスター賞を受賞
- お知らせ2025.06.10【化学プログラム】大学院生が若手ポスター賞を受賞
- イベント2025.10.08大学院理工学研究科技術部 日置市立妙円寺小学校で出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- イベント2025.10.08大学院理工学研究科技術部 第152回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- イベント2025.08.25大学院理工学研究科技術部 第151回地域連携活動「ものづくり体験教室2025」を実施
- イベント2025.08.04大学院理工学研究科技術部 第150回地域連携活動「青少年のための科学の祭典 鹿児島2025」へ参加
- イベント2025.07.09YAC(日本宇宙少年団)うちのうら銀河分団の活動に係る講師派遣「はた!と閃く 光の実験」
- イベント2025.06.18大学院理工学研究科技術部 第149回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- イベント2025.06.11第151回地域連携活動「ものづくり体験教室2025」の受講生を募集します
- イベント2025.05.26大学院理工学研究科技術部 第148回地域連携活動「2025年度Qでんファミリーフェスタ」へ参加
- イベント2024.12.25大学院理工学研究科技術部 第147回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を実施
- イベント2024.11.20大学院理工学研究科技術部 第146回地域連携活動 九州電力と共同で「おでかけ理科教室」を実施